☆☆たいかな日記☆☆

主に野鳥の観察が中心ですが最近は何でもあり。風景、行事、植物、動物他、気が向けば撮影します。

今日の猛禽。。

いつもの彼です。
空腹だったのか食べながら獲物を探していました。

チョウゲンボウ(長元坊、Common Kestrel) L:♂33、♀39、W:68-76
IMG_8877チョウゲンボウ
先日と同じ梢に鎮座。飛ぶ時、下へ降りるので綺麗な飛翔は撮れず。
オオタカ(蒼鷹、Northern Goshawk) L:♂50、♀58.5、W:105-130
IMG_9035オオタカ
IMG_9039オオタカ

今日の猛禽。。

いつもの彼です。
空腹だったのか食べながら獲物を探していました。

チョウゲンボウ(長元坊、Common Kestrel) L:♂33、♀39、W:68-76
IMG_8877チョウゲンボウ
先日と同じ梢に鎮座。飛ぶ時、下へ降りるので綺麗な飛翔は撮れず。
オオタカ(蒼鷹、Northern Goshawk) L:♂50、♀58.5、W:105-130
IMG_9035オオタカ
IMG_9039オオタカ

雨上がり。。今日は近隣で。。

今季初撮りです。

ジョウビタキ(常鶲、Daurian Redstart) L:14
IMG_8665ジョウビタキ
 ついでに。
 動きが激しいのでなかなか撮れません。
シジュウカラ(四十雀、Japanese Tit) l:15
IMG_8685シジュウカラ
これも今季初。
ホオアカ(頬赤、Chestnut-eared Bunting) L:16
IMG_8694ホオアカ
IMG_8710ホオアカ

雨上がり。。今日の近隣で。。

今季初撮りです。

ジョウビタキ(常鶲、Daurian Redstart) L:14
IMG_8665ジョウビタキ
 ついでに。
 動きが激しいのでなかなか撮れません。
シジュウカラ(四十雀、Japanese Tit) l:15
IMG_8685シジュウカラ
これも今季初。
ホオアカ(頬赤、Chestnut-eared Bunting) L:16
IMG_8694ホオアカ
IMG_8710ホオアカ

雨上がり。。今日は近隣で。。

今季初撮りです。

ジョウビタキ(常鶲、Daurian Redstart) L:14
IMG_8665ジョウビタキ
 ついでに。
 動きが激しいのでなかなか撮れません。
シジュウカラ(四十雀、Japanese Tit) l:15
IMG_8685シジュウカラ
これも今季初。
ホオアカ(頬赤、Chestnut-eared Bunting) L:16
IMG_8694ホオアカ
IMG_8710ホオアカ

小さな虫を捕まえて。。

残念な一日でした。
帰るのも癪なので高台でフライキャッチの若者を撮りました。

ムギマキ(麦蒔、MUgimaki Flycatcher) L:13
IMG_8428ムギマキ
IMG_8134ムギマキ
IMG_8626ムギマキ
IMG_8237ムギマキ

蝶と遊ぶ。。

今日は大空振り。一日、躊躇した結果はもぬけの殻でした。
IMG_8259蝶

アオアシシギ(Common GreenShank) L:35
IMG_7761アオアシシギ
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード